自作エフェクター

100628_185633 

今回、Y師匠が製作しているエフェクターのプロトタイプです。
市販の某エフェクターのクローンです。

フットスイッチは3つ並んでいますが、左からBOOST(ブースト)、DRIVE(エフェクターのON/OFF)、SELECT(Crunch・Hi-Gainの切り替え)の3つになっています。
つまりはこれ1台で2種類の歪みの切り替えができ、その上ソロ時のブーストもできるので、あとはディレイとかコーラスなどの空間系があればOKという、1つに歪み部門を詰め込んたエフェクターということになります。
加えて、ブーストは単体でも使用できるので、歪みがないときのブースターとしても使用できます。

ツマミは左からBOOST、LEVEL、TONE、Hi-Gain、Crunchになっています。
そして、このエフェクターは100Vコンセント仕様になっています。
9V電池では電気が足りないらしいのです。すごいエフェクターです(笑)

音色はマーシャルのアンプを歪ませた感じを元に作っているようです。
どちらかというとドンシャリ傾向にあるかもしれません。
低音がボンボン出たりしますので、それが気持ちよかったりします。
CrunchチャンネルとHi-Gainチャンネルは若干音のキャラクターが変わっているようで、どちらも同じ歪み方ということではないようです。
しかし、どちらのチャンネルもすごく過激な歪み方をするので、Crunchのチャンネルでもバリバリディストーションの感じですが、これをシングルコイルで弾くとクランチの良い感じにもなりそうです。
Hi-Gainはちょっと手をつけられない感じです。私はツマミ1くらいでいいかんじですね(笑)

ということで、今後はもう少し音色のセッティングを詰めていくみたいですが、このプロトタイプの時点でも良いので興味があって音を聞きたい方はどうぞご連絡ください。地元の方に限りお貸しします。

自作エフェクター

Y師匠にお願いをしてたブツができあがりました。

CIMG2352

エフェクターへの電源供給のパワーサプライです。
私のわがままを思いっきり取り入れてもらいました。
それは何かと言うと・・・

CIMG2355

このように普通の9Vのとなりに12Vの電源も用意してもらいました。
これは何に使うかというと・・・
あのマルチエフェクター「VOX ToneLab ST」です。
コンパクトもマルチもこれ1つで電源をまかなうようにしてもらいました。
そして、今回の目玉その2です。
コンセントからはここまでは、ノートパソコン用のアダプタを使用して十分な電気を供給するようにしました。
これは今まで見たことがありません。というか、そんなのやる人がいないか。

取り出し口が少ないですが、これはDCコードをパラって使いなさいとのことです。
だいたい、9Vは10台くらいは使えるそうです。

使い勝手の良いON/OFFスイッチもつけてもらったし。
満足、満足。

こんなの欲しい方はもっと作ってくれるそうですからご連絡ください。
・・・いくらか聞いてませんけど(^^;

自作エフェクター

100604_001444

これはY師匠に前に作ってもらったエフェクターです。
OCDとCOT50のクローンをニコイチにしたハイブリッドタイプのエフェクターです。
とりあえず、プロトタイプを作ってもらってお借りしております。

左はブルージーに、右はハードに歪んでくれます。
また、COTをブースターにも使うことができます。
そして、私のリクエストでOCD→COT、COT→OCDと繋ぎ順を変えることもできます。
こうすることで、ブースターとして機能するCOTの働きが絶妙に変わるわけですよ(笑)

こんなエフェクターをいとも簡単に製作するY師匠はすばらしい!

特にOCDの歪みは気持ちよくて、メインの歪みとして使用しています。
今まで、COTがちょっと不調でしたが、先日直してもらったので、これからはCOTも使っていきたいと思っています。

ちなみに、このエフェクターは多分地元のみなさんにもお借りして良いと思いますので、どんな音がするエフェクターなのか興味のある方には私が師匠には勝手に貸出いたします。ご連絡ください(笑)

自作エフェクター

091126_205736
エフェクター入手です。
ハンドメイドのプロトタイプです。
歪み系ダブルエフェクターです。
あのYさんがこれからハンドメイドエフェクターを売り出したいそうです。
その試作機をお借りしました。
興味ある方はご連絡ください。
試作機だからみなさんにお貸ししてご意見をお聞きしたいそうですから。
よろしくお願いします。