PC

部屋に置いてある、いろんなデータの保存しているDVD-Rに大変なことが起きています。
というのも、DVDの焼いた部分の色が薄くなっていて、その場所にあるであろうデータが読めなくなっているのです。

確かに昔からCD-RやDVD-Rは直射日光を長時間当てたりするとデータが読めなくなってしまうということは言われてはいましたが、今回の場合、部屋の中に置いておいてるし、直射日光は当てっているかもしれないけど、そんなではないと思うし・・・

ということで、緊急事態!

別のメディアに移さなきゃということで、この際だからBD-Rドライブを購入してBD-Rに保存することにしました。 1枚あたり25GBです。現在の所有量の約1/6になる計算です。

でも、そのうちにまた新しいメディアが出て・・・
追いかけっこでまた同じなんだよね、きっと・・・

保存は押入れとかに置いときましょうか・・・?

PC

めざましTVの星占いで私の星座は最下位でした(笑)
なんか悪い予感してたんだ・・・

お客さんのパソコンの環境整備してたら、

次のファイルが存在しないかまたは壊れているため、Windowsを起動できませんでした:
\windows\system32\config\system\

なんて出ちゃいました・・・(^^;
ここにはリカバリCDも何もないし、どうやって直そうか・・・

とりあえず冷静にネットで同じネタの書き込み探し・・・
見ると、ほとんどの方はWindowsのCD-ROMを入れて直してる。
「そんなものはここにはないのよ・・・」

うーん・・・

とりあえず、CD起動できるOS「Knoppix」のCDを入れて起動させて、HDDの中味を見ながら考えてました。その当該ファイルのあるフォルダを見ると、なんとなく壊れたファイルのバックアップらしきファイルが。でも、その保証はありません。

もうダメ元で、そのバックアップファイルを有効にして、あとはネットで仕入れたそれ以外にも有効にしなければいけないファイルも有効にして再起動!

無事に起動しました・・・
ということで、焦ったけど、こんな修復は初めてだったので、経験値もアップしましたとさ。

PC

先週も知り合いから連絡が来まして。

症状は、現在メインWebブラウザはIEエンジンを使用したタブブラウザを使用しているんだけど、本家IEを起動してもHPが表示にならないっていう症状でした。

早速、インターネットオプションのLANの設定を見てみると、必要のないプロキシサーバを使用する設定がONになっていました。これを切って終了!時間にして1分。

ついでということで、起動時にやたら時間がかかるということで、これもいくらか早くなるように魔法をかけます・・・と言っても、不要ファイルの消去やレジストリの掃除をするだけですけどね。

最後にデフラグかけていたら、やたらと遅い・・・
見てみるとHDDのフォーマットがFAT32で。
ここをNTFSのコンバート。

これで起動してみましたが、あまり変わらず。
イベントビューアを見ると起動時にサービスのエラーがいくつか見られます。
きっとこれが原因で起動時に時間がかかるのでしょう。

それではと言うことで、この起動時のエラーがなくすように、いろいろとやっていましたが、なんかだんだんとPCの調子がおかしくなってきて・・・ついにはWindows起動途中で止まるようになってしまいました(^^;>正確にはCPU100%の時間がすごく長くなり、重くなっているみたいです。

あら、ヤバいということで、今度は元に戻す作業・・・(笑)
システムの復元とか、上書きインストールとか、BIOSもいじっちゃったから最後はBIOSも直したんだけど直らず、戻しきっていないようなので、デフォルト設定にしてやっと元に戻りました・・・(^^;

ということで、アイコン表示が遅いままタイムアップで終わりました。
依頼主には申し訳ないけど、あればOS再インストールでないと直らないな~
ま、仕方ないです。

PC

ということで、またまた週末はお知り合いのパソコンのパワーアップ作業。
CPUとマザーとメモリをパワーアップするということでおじゃましました。

ということで挑んだのですが、次から次からいろいろと出来事が発生し、結論から言えば途中で挫折しまた来週も・・・(笑)

手順を追って、トラブルのおさらい(笑)
次に旧マザーを外し、新しいマザーにCPU&メモリを装着、PCケースへ取り付け。
OKということで、電源ON!

すると、BIOSのところで、「CPUの温度が高すぎます!(和訳)」というエラー。
CPUファンを点検すると、差し方が甘かったようで・・・(^^;
きちんと刺して、再度電源ON!
それでも、症状は解消しません。次はCPUとファンの密着が悪いんだと思い、シリコングリスを塗って、再度電源ON!・・・それでもダメ・・・(^^;

「もう、もしかして焼き鳥(CPUが熱で壊れること)になったのかな・・・?でも、最近のマザーは保護機能がついているはずだから、大丈夫だと思うんだけど・・・」などと考えていました。

一応、マザーのHP見て対応しているのは確認したんだけどな~
・・・ん?待てよ、今までの経験から

「もしかして、BIOSのバージョンが古くて対応になっていないままなんじゃないかと・・・」

もう1度、マザーのHPに行って、BIOSの履歴を確認すると、何やら途中のバージョンから「新しいCPUに対応しました(和訳)」の文字が・・・
これなんじゃないか?ということで、BIOSのバージョンを確認すると古いままです。それじゃあ、最新のバージョンに上げてみようということで、今度はBIOSのバージョンアップ作業。
ようやっと終了して、電源ON!・・・動きました(ホッ;

が、しかし!

今度はWindows起動途中で、再起動を繰り返します。
ま、これは半分予想はしていましたが、新しいマザーに交換すると今までと環境が変わるので、ドライバが合わずに途中で止まることがよくあります。反面、そのまま起動することもあります。これは賭けです・・・(笑)

ここで普通なら、WindowsのCDを入れて、再インストールや修復インストールをするのですが、今CDがないということなので、この日は今までの環境にまた戻してここで終了!
ちなみにここまででもう数時間経過・・・(笑)

しかたないので、翌日・・・(>_<) まずHDDのバックアップを取る作業開始! と、ここでまたトラブル。 昨日まで大丈夫だった、HDDからすんご~く嫌な音がしました。「カツン、カツン、カツン・・・・」 そして、「このファイルは読み取れません、ジャンプしますか?(こんな意味のメッセージ)」と表示。 あ~HDDが壊れたよ~(>_<) 悪いことは重なるものです。 この家には予備のHDDがないということで、自分の予備の160GBのHDDを取りに戻る。 そして、再度バックアップ開始!・・・ しかし、もう、BIOSの時点でこのHDDは認識しなくなってしまいました・・・ 「あ~、どうしよう。最近のHDDは壊れ始めてからが速いんだよな~」と思いつつ、何回か電源投入してみたがダメでした。 タバコを吸いながら、しばらくの時間何か良い方法は無いかと考えました。 「ポク、ポク、ポク・・・チーン!」 最後の手段ということで、今までマザーに繋いでいたHDDをUSBのアダプタに接続、USBから認識してみる方法に変更! これが偶然当たって、USBからは認識してくれました! いくつか、ファイルは壊れてたようでしたが、途中で止まることもなく無事にバックアップは終了! もうここまでで数時間・・・(笑) 翌日の作業はここまで・・・ 月曜日は仕事で使うので、作動を確認し、ケースのフタを閉めました。 続きの作業は来週の土日です。 来週もまた作業します!(笑)

PC

約2ヶ月前にHDDの修復を行いました。というか始めました。

■ HDD修復作業 | winger

HDD修復作業

これが今日終わりました・・・(笑)
約2ヶ月も修復をしていたのですが、その間ずっと動かしっぱなし。
直すほうも直すほうだけど、待っているほうも待っているほう・・・ってオレか(^^;

PC

この前買ったばかりのLet’s Noteに早くもトラブル。
それも結構重大。

1~2日前からな~んか動きが重くて、HDDランプが付きっぱなしで。
今までの経験からいうとこれはHDDがヤバいかなと。

すると今日になって、HDDから「カシャン、カシャン」と。
ヤバいヤバいと思って、現在バックアップ取っています。

Let’s NoteのHDDの交換ってウルトラC級難しいんだよな~
自分でやりたくないけど、仕方ないからやるか。

というわけで、新しいHDD注文かな?

よく見ると、うちのPCはトラブルだらけだな・・・(^^;

PC

まだ、修復作業しています。
ぶっ続けです。

なのに、60GB/160GBしか終わっていません(>_<)
まだ当分かかりそうですね。

特に焦っていませんのでそのまま行きます。

PC

NASとして使っていたPCのHDDに読み込みエラーが発生しました。
これはヤバいと思って、データを他のHDDに移動しようとしましたが、読み込みエラーで移動できないものが多い(>_<)

現在、HDD Regeneratorを使って不良クラスタの修復をしているが、修復速度が遅く3日くらいかかるのではないかと(笑)

同時に換装用のHDDを注文しました。
日立のシリアルATAの500MB。

ついでにメインパソコンのメモリも注文しました。
1GBx2=2GBにします。

PC

私の周りで、WindowsXPの調子が悪い人が結構います。

私は定期的にパソコンの面倒を見ています。
「面倒を見る」とは不要なファイルを削除するとか、レジストリ(Windowsの設定ファイル)の掃除とか、デフラグするとか、スパイウェアのスキャンをするとか・・・

これを定期的にするだけでも、かなり調子が悪いのは解消されると思います。
定期的とは月に一度とか・・・

それでも私もPCはトラブルが発生しているんですよね・・・(笑)
とは言っても、私のはブルーバックだとか突然再起動するとか、もう再インストールしなきゃならないというような末期症状のトラブルですけどね。
それも騙しだまし使っていたりするのです・・・(^^)

ということで、WindowsXPのノートパソコンが欲しいです>全然関係ないね。

Blog, PC

ブルーバック多発で困っていた家のデスクトップ。

それからも頻繁にブルーバック出るし、解決の方法も見つからないので再インストールすることに決めました。