ズサタン報告・白見山と金糞平

難解で一筋縄では解決しない、大槌町をロケハンした。町役場から城址公園をまわり、小鎚川を遡って、新山高原の風力発電施設を経て、遠野へ降りて周辺を散策してその日は帰宅。後日、再び新山高原から窓貫峠を経て、白見山山腹の白見牧場へ。当然ながら、昨年の台風で道路は被災したままなので、途中から徒歩で古代の製鉄遺構とされる金糞平へ向かった。牧場の取り付け道路は傷んでいたが、歩くには支障がないので、クマの痕跡を確認しながら難無く到着した。金糞平のヤマザクラは大槌町の文化財に指定されているというが、大槌町教育委員会に問い合わせたところ昨年の台風以来、道が崩落したので職員は確認していないという。現地のサクラはとてつもない長さの枝振りだから、ちゃんと支えをしないと風害や雪害で枝が折れてしまいそうだ。歩けば行けるのだから、ちゃんと確認し保護してほしいものだと思った。また、遠野市琴畑から登ってくる林道は樺坂峠となるが、この林道のループ橋的部分はものの見事に崩壊していた。もともとあんな場所に盛り土でループを作るという設計に無理がある。あまり人の目に触れない林道だから、やっつけ仕事で建設会社のみが儲ければいいってもんじゃないと思う。どうせ作るならしっかりした道を。道は要らないと思ったら潔く作らないという決断が必要だ。などと、ズサマ連は政治や行政を勝手に批判し盛り上がって帰宅となった。帰りは川井村北上山地民俗資料館に寄り道して、次の探索地である長者森の情報を得たのでした。

新山高原の風車群
台風被害のまま放置されている
ループ林道は無残な状態
金糞平に到着
立派な看板があった
これがいわゆる鉄滓
willと樺坂峠の標識
新山ロケハンでキツネ登場

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA